こんにちは。観葉植物が大好きなポトスと申します。
今回は贈答用にオススメの観葉植物について説明します。
目次:
1. 贈答用の理由
2. 贈答用に良い観葉植物
3. 観葉植物を選ぶ際に大切な事
1. 贈答用の理由
観葉植物はデザイン性に優れた樹形や葉の形、存在感で一気にお部屋をオシャレに見せることが出来るので、インテリアとしても人気です。そんなおしゃれな観葉植物の贈り物は新築祝いや開店祝いなど、今からインテリアの配置を考える、という方に喜ばれるでしょう。
見た目の良さだけでなくて有効な効果をもたらす植物は、贈り物としても喜んで頂けること間違いなしです。健康を気遣って母の日や敬老の日にプレゼントしたり、気分も新たにという意味で引っ越し祝いや改装祝いの贈り物に使ってみるのはいかがでしょうか?
1 ) ポトス
ポトスはとてもポピュラーな観葉植物のひとつで、艶やかな葉が美しく、グングンとつるが伸びていく、何ともかわいらしい『つる性の観葉植物』です。
5年間で1枚も枯れなかったというデータもあるくらい環境に強い観葉植物です。
あまり手間をかけずに育てられるので初心者にもオススメされています。
贈答用としても人気があります。

2 ) パキラ
パキラは室内で楽しむ観葉植物の中でも簡単に育てることができる観葉植物です。
大きさも、手のひらサイズのものから玄関に置けるタイプもあり、環境に合ったものを選べるのも人気の1つです。
パキラは「money tree」、「発財樹」という縁起の良い別名を持っていて、贈り物としても重宝されています。

3 ) ミリオンバンブー
ミリオンバンブーは、竹のような見た目をした、丈夫で育てやすい観葉植物です。別名「開運竹」とも呼ばれ、中国では縁起ものとして神棚に飾られています。
ミリオンバンブーは、鉢植えや水栽培など場所を選ばずに育つ、丈夫な観葉植物です。育てる手間がかからず、風水での縁起がよいことから、移転・開店・開院祝いのプレゼントにもよく利用されています。
オフィスにも飾るのも良いと思います。

3. 観葉植物を選ぶ際に大切な事
お店をのぞいてみると、たくさんの観葉植物があることに気づかされます。
自分用に購入する場合は、好みやインテリアに合ったものを自由に選べますが、プレゼントの場合は相手の迷惑にならないかを考えなければなりません。また、シチュエーションに適した花言葉かどうかもチェックする必要があるでしょう。
お祝いごとのシーンなどで『他の人と被るのが心配』『どれを選べばいいか分からない』という人は、店員さんに遠慮なく相談してみましょう。