ストレスに悩む人が“置く、見る、育てる”だけでストレス改善する観葉植物サイト
身近に緑がある生活を目指して
観葉植物初心者

初心者にオススメの観葉植物

こんにちは。観葉植物が大好きなポトスと申します。

今回は初心者にオススメの観葉植物について説明します。

目次:
1. 初心者にオススメの理由
2. オススメの観葉植物
3. 観葉植物を選ぶ際に大事な事

1. 初心者にオススメの理由
観葉植物を育てる上での心配事は、
・すぐに枯れてしまう
・水やりが大変
といった事ではないでしょうか。

そんな不安がある中で少しでも育てやすく手間も掛からない観葉植物をお知らせします。

2. オススメの観葉植物
・ポトス
ポトスはサトイモ科の観葉植物です。水耕栽培でも増えるほど、生育旺盛。また、つる性の観葉植物なので吊るして飾るとおしゃれな雰囲気に。
直射日光を避けた明るい場所に置きましょう。ある程度の耐陰性もあるので、日光が入りにくい場所でも環境に適応してくれます。

ぺてさんによる写真ACからの写真

・ガジュマル
ガジュマルは「ガジュマルの木」といわれることもあり、その名の通り樹木になります。自然界でも育つことができる、丈夫な観葉植物です。形も様々でインテリアに合ったものを選ぶと良いです。

kazuunさんによる写真ACからの写真

・サンセベリア
サンスベリアは丈夫なため、観葉植物を始めて育てる人におすすめの植物です。最近では100均などでも売られていることがあります。水をあげ過ぎると根が腐ってしまう可能性があるため、注意しましょう。

うさみのんさんによる写真ACからの写真

3. 観葉植物を選ぶ際に大事な事
初心者の場合、育てやすさや丈夫さを重視することをオススメします。
サイズもたくさんあるので、一度ホームセンターなどに行ってみるのも良いと思います。
いきなり大型の観葉植物を育てることに不安がある人は、小さいサイズのものから始めても良いですね。
デスク周りや、家の玄関など目に付くところに置いてみるのも良いと思います。

ABOUT ME
ポトス
30歳の元会社員です。 観葉植物に関しての情報発信をしています! ストレスで体調もボロボロで、鬱気味だった自分が観葉植物を通して変わりました。 日々のパソコン作業や、スマホによって疲れている人達に少しでも緑を届けたいと思い、活動しています。